top of page

外国人雇用の最前線で必要とされるドキュメンテーションの作成は、実績と経験が豊富な当社におまかせください
 

  • 20年以上にわたる英文職務記述書 (job descriptions or position descriptions) ライティングの経験があります。職場での使用、LinkedIn, etc.の求人媒体への掲載など、ご要望と目的に応じます。

  • SOP (標準作業手順書) や標準工程書 (standard process) は重要なドキュメントです。お客様の現場に出かけて疑問点を整理し、詳らかにしながら文書化します。

  • 雇用契約書は、お客様の人事担当者、顧問弁護士や行政書士と相談しながら英文化した後、十分に見直します。

  • 英文化するうえで必須となる欧米あるいは現地国の社会文化的コンテクストに配慮します。

  • いずれのドキュメントも、その目標、ターゲットオーディエンス、社会文化的コンテクストという戦略的コミュニケーションに必須の要素をベースに構築し、その目的を完全に果たすようベストを尽くします。また、ご要望・必要に応じてネイティブ・スピーカーによる校正を実施します。ただし、当社の代表は米国の州立大学大学院英語学部よりプロフェッショナル・ライティングの英語学修士号を得ているほか、米国政府機関における28年以上の実践と、その後国内にある多数の企業から仕事を受注した経験に基づき、しっかりとした品質管理を経てお客様に自信を持って成果物をお届けしております。

まずは、お気軽にご相談ください。

ビデオ作成もおまかせください

  • 工程や手順で、映像による説明が必要であるか、効果が望める場合は、ネイティブ・スピーカーが話す英語によるビデオを作成します。こちらも長年の経験があります。

    • 英語への吹き替え (日本人担当者へのインタビューを動画に含める場合)

    • 字幕 ( " )

コンテンツのサーチ&リサーチと著作権使用許諾

  • 欧米の出版社や会社からコンテンツを一時使用したい場合は、先方の担当者と交渉し、必要に応じて著作権使用同意書を作成します。こちらも4年以上の経験があります。

© 2025 by Ushio Corporation

bottom of page